【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年04月02日

新しいブログのお知らせ

いつも首里当蔵保育園のブログをご覧いただきありがとうございます。

こちらのブログは2019年4月より新しいブログとなります。

https://stounokura3.ti-da.net/

上記URLより首里当蔵保育園ブログ3をよろしくお願いいたします。
  


Posted by stounokura2 at 14:30

2019年03月28日

卒園おめでとう!(園行事)



16日(土)は卒園式でした。
首里当蔵保育園を巣立っていく17名の子ども達。
始まる前は、「緊張してきた~」と
ドキドキな表情の子ども達でしたが
堂々と入場し、大きな声で将来の夢を語ってくれましたびっくり


お父さん、お母さん、祖父母の皆様に
温かく見守っていただき
ステキな式ができました。

























在園児代表としてひまわり組さんが式に参加♪赤
お別れの言葉を大きな声で伝えてくれました
ステキなメッセージありがとうニコニコ






最後は皆で記念写真ハート
さくら組さんのさらなる飛躍を職員一同応援していますニコニコ

残り約1週間びっくり
最後の保育園生活をめいっぱい楽しんで
いっぱい思い出を作ろうねニコニコ





ホームページでは、卒園式の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 17:11園行事

2019年03月28日

先生みて~!(さくら組)



さくら組は、できることが増えると「みて~音符オレンジ」と
様々な事を友達や先生に披露してくれますびっくり
するとクラスのみんなで「すごい~」と一緒に喜びます音符オレンジ
そんな雰囲気の中、子ども達同士で刺激し合い
遊ぶ姿が見られますよニコニコ















ホームページでは、さくら組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 17:10さくら組

2019年03月28日

全身を使った感触あそび(つぼみ組)



今回は全身で楽しむ感触あそびをしました。
子ども達も準備の時から興味津々音符オレンジ
好きな感触を見つけて楽しみましたキラキラ 



プチプチは、足で踏んでみたり
寝転がる姿も
音を楽しむ姿が見られましたハート






風船で作るバルーンマットでは
風船が膨らむ様子を見て大興奮びっくり!!
圧縮袋に風船を入れて
掃除機で吸ってマット完成
フワフワな感触を楽しみましたハート
















圧縮袋に水を入れて
ウォーターマットも作ってみました音符オレンジ
水の感触を感じたり
気泡をつぶしてみたりと
色んな遊び方がハート
気持ちよさそうに頬を寄せる姿も見られましたニコニコ







ホームページでは、つぼみ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html





  


Posted by stounokura2 at 17:09つぼみ組

2019年03月28日

わくわく♥ドキドキ♥たんぽぽ組での様子(たんぽぽ組)



次年度に向けて、たんぽぽ組で1日過ごしている
すみれ組さん。
新しいお部屋、おもちゃが沢山あって
喜んで遊んでいますニコニコ














ホームページでは、すみれ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 17:08たんぽぽ組

2019年03月28日

崎山公園&園庭遊び(ひまわり組)



今週は外遊びが沢山出来ました。
火曜日は、さくら組さんと一緒に崎山公園へピカピカ
公園では広い広場を走り回ったり
サッカーをしたりと
元気に体を動かしましたびっくり
















「ぞうりで遊びたいなぁ」と楽しみにしていた子ども達ハート
いつもは靴を履いて園庭で遊ぶけど
今日はぞうりびっくり!!
いつも遊んでいる場所だけど
なんだかテンションの高い子ども達でしたニコニコ










ホームページでは、ひまわり組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 17:07ひまわり組

2019年03月28日

今週のちゅーりっぷ組さん(ちゅーりっぷ組)



ひまわり組で過ごし始めて1週間。
少しずつ新しいお部屋に慣れてきて、
好きな遊びを見つけて楽しんでいますニコニコ


製作が好きなお友達は
パソコン作りに夢中ラブ
ダンボールで画面を作り
文字の部分も手作りびっくり
一生懸命ひらがなを書いています鉛筆






大工さんコーナーでは
“トントントン”と金槌の音が聞こえてきます。
お友達と一緒に楽しんでいますよ音符オレンジ






積み木コーナーでは、お友達と力を合わせて
高く積み上げていましたびっくり
自分達の背より高くなるよう
頑張っていますニコニコ










ホームページでは、ちゅーりっぷ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 17:06ちゅーりっぷ組

2019年03月28日

人参を収穫しました!(たんぽぽ組)




11月に植えた人参を収穫しましたニコニコ
葉っぱをしっかりとつかんで~
うんとこしょ~!どっこいしょ~
収穫を楽しみました音符オレンジ
















ホームページでは、たんぽぽ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html


  


Posted by stounokura2 at 17:05たんぽぽ組

2019年03月20日

今週のちゅーりっぷ組(ちゅーりっぷ組)



音楽が大好きなちゅーりっぷ組さん
リトミックも大好きハート
ピアノの音に合わせて
動物やヘリコプターに変身びっくり
お部屋を動き回りましたおすまし

前回から音符とお友達になり
『おにはそと』の曲に合わせ
タンタンと手を叩いて音を楽しんでいますサクラ

























ホームページでは、ちゅーりっぷ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html


  


Posted by stounokura2 at 11:33ちゅーりっぷ組

2019年03月20日

玉ねぎ収穫!!(さくら組)



玉ねぎの収穫をしましたびっくり
小ぶりですが、ふっくら丸みがあって
抜くと玉ねぎのいい香りがしましたハート
















収穫した玉ねぎは厨房の先生に渡し、
給食でおいしくいただきたいとおもいま~す食事










ホームページでは、さくら組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 11:33さくら組