【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年03月20日

当蔵自治会広場に行ったよ(つぼみ組)



当蔵自治会広場までお散歩
ひろ~い広場に大興奮な子ども達
いっぱい走り回りましたハート











ブランコにも挑戦びっくり
ちょっと緊張した表情
でも、先生と一緒だと安心だねニコニコ












ホームページでは、つぼみ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 11:32つぼみ組

2019年03月20日

大好きなお散歩(すみれ組)



お散歩大好きすみれ組さん
今回は、当蔵自治会広場へびっくり
初めの頃に比べて、歩く距離も伸び
体力もついてきていますチョキ










自治会広場でブランコを発見ニコニコ
「これやりたーい」と保育士に伝え、
「じゅんばんこよー」とお友達と会話をしながら
交代で楽しみました音符オレンジ






お花や木の枝等色々な物も発見びっくり!!
拾ってとっても嬉しそう
楽しい時間を過ごしましたよハート







ホームページでは、すみれ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 11:31すみれ組

2019年03月20日

またまた、自治会広場へ(ひまわり組)



当蔵自治会広場で遊びましたピカピカ
最近、ひまわり組は縄跳びがブームびっくり
片足跳び、後ろ跳び、2人飛びと
色んな跳び方が出来るようになっていますキラキラ 











広い、広い自治会広場で
リレーも楽しみましたニコニコ
円をかいてコース作って
みんなで沢山走りました音符オレンジ

















ホームページでは、ひまわり組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 11:31ひまわり組

2019年03月16日

進級に向けて(たんぽぽ組)



先週から進級に向けて
ちゅーりっぷ組のお部屋で過ごしたり
ランチルームでお食事をしています食事


たんぽぽ組のお部屋にはないおもちゃや素材等があり
こども達はそれぞれ好きな遊びを見つけ
楽しんでいますよニコニコ






















ホームページでは、たんぽぽ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート



http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html



  


Posted by stounokura2 at 21:42たんぽぽ組

2019年03月16日

3月生まれお誕生日会(2・3・4・5歳児)



7日(木)は3月生まれのお誕生会でした。
今年度最後のお誕生会音符オレンジ
7名のお友達が主役
みんなでお祝いしましたよハート
















ロウソク消しびっくり
みんなにお歌を歌ってもらって嬉しそうラブ
ひと吹き消すと
「おぉー」とみんなから大歓声が
































お友達からプレゼントをもらいました
ギューッとハグのプレゼントハート
嬉しそうですハート












お誕生会の後は
さくら組のお別れ会びっくり
4月から小学生になるさくら組さん花
みんなの前に立ってちょっと緊張した様子でしたが
入学する小学校と
将来の夢をみんなにお話ししましたよびっくり!!










ひまわり組さんからは歌のプレゼントハート






先生たちからは素敵な楽器演奏のプレゼントびっくり!!
フルート・トランペット・小太鼓の楽器に
子ども達も目を輝かせて見ていましたニコニコ
大好きな『パプリカ』の曲が流れると
口ずさんだり、踊ったりする子も
ステキな音色でした音符オレンジ










ホームページでは、お誕生会の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 21:42園行事

2019年03月08日

首里城公園広場へ散歩(たんぽぽ組)



首里城公園へ行きました。
広場を探索したり、駆けまわったりと
体をたくさん動かしましたびっくり!!

帰りはちゅーりっぷ組のお兄ちゃん・お姉ちゃんと
手を繋いで一緒に帰りましたよハート
















保育園に戻ると大好きなお弁当食事
今回はデッキで食べましたニコニコ
みんなと食べるお弁当は
とってもおいしいねびっくり











ホームページでは、たんぽぽ組さんの様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 20:57たんぽぽ組

2019年03月08日

3月生まれのお誕生会(0.1歳児)



今日は3月生まれのお誕生会音符オレンジ
今月は0.1歳児クラスから1人のお友達が主役キラキラ 
自分で主役であることを分かっている様子で
自分からおイスに座っていましたよハート






誕生児の紹介では
同じクラスのお友達が色々教えてくれました。
お友達の事よくわかっていますGOOD







ロウソクふ~!!






先生からの出し物は、
大好きなペープサートとエプロンシアター
みんな夢中になって見ていましたよ音符オレンジ















ホームページでは、お誕生会の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 20:56園行事

2019年03月08日

園庭遊び&お弁当会(すみれ組)



火曜日、天気がいいので園庭で遊びましたおすまし
砂場でお友達とカレー作りをしたり
遊具で遊んだり、水かけをしたりと
楽しく過ごしましたよハート
















園庭遊びの後は、みんな大好きお弁当会食事
朝から嬉しそうな子ども達音符オレンジ
「パンダのお弁当だよ」
「お母さんが作った~」とお話してくれましたニコニコ













ホームページでは、すみれ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 20:55すみれ組

2019年03月08日

お散歩&お弁当会(ちゅーりっぷ組)



火曜日、首里城までお散歩に行きましたニコニコ
木の実や松ぼっくりを拾ったり
広場を思いっきり走り回ったりと
楽しい時間をすごしましたピカピカ










帰り道はたんぽぽ組さんと手を繋ぎました。
ちょっぴお兄ちゃん・お姉ちゃん気分ハート







園に戻ったらおいしいお弁当を皆でいただきました。
ちゅーりっぷ組最後のお弁当会食事
楽しかったねびっくり!!

お弁当作り、ありがとうございました音符オレンジ







ホームページでは、ちゅーりっぷ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 20:54ちゅーりっぷ組

2019年03月07日

コンビカーで遊んだよ♪(つぼみ組)



コンビカーで遊びましたニコニコ
コンビカーを押したり
乗って走らせたりと自由に楽しみましたびっくり

両足がしっかりつく子は
自分で足を動かして前や後ろに進む姿が見られましたハート





















ホームページでは、つぼみ組の様子を掲示した
ボードフォリオを見ることができます。
ぜひ、ご覧くださいねハート


http://stounokura.yousyu.jp/runran/index.html

  


Posted by stounokura2 at 07:47つぼみ組